お菓子!?作り事始め
お料理を作るのは好きだけど、お菓子を作るのは苦手なLotus・・・
しぼんでしまったスポンジケーキ、斜めに膨らんだシフォンケーキ
カチカチのクッキーに焦げたマドレーヌ・・・
あげたらきりがありません><
それでも今年は作るぞ~!と、手始めに!?パンプティングと
林檎のジャムを作ってみました。
あ、お菓子というほどじゃないですね^^;
パンプティングは牛乳と卵とはちみつで、
これまた適当な分量で作りました。
出来上がったら、あまり甘くない、ぼそぼそしてる・・・・
やっぱり適当は良くないと実感。
でもそれなりに食べれました。
気を取り直して、次はジャム。

ふつふつと林檎が煮えるいい匂い♪
レモンがなかったので、他の柑橘系で(たぶんいよかん!?)で代用。
このあたりでだいぶ不安になってきた・・・
スパイスの置いてある棚を開けてみたら、シナモン発見♪
これでごまかそう(笑)
林檎が崩れて水気がなくなるまでひたすらぐつぐつ。。。
焦がさないように気をつけなくっちゃ。。。
そして出来上がり~

ジャムは美味しくできました。
ほっ。。。^^
次はきちんと分量を量って、材料もそろえて、作るぞ~と心に誓った
そんなお菓子事始めでした。
皆さん、上手に作る方法を知っていたら教えてくださいね^^
しぼんでしまったスポンジケーキ、斜めに膨らんだシフォンケーキ
カチカチのクッキーに焦げたマドレーヌ・・・
あげたらきりがありません><
それでも今年は作るぞ~!と、手始めに!?パンプティングと
林檎のジャムを作ってみました。
あ、お菓子というほどじゃないですね^^;
パンプティングは牛乳と卵とはちみつで、
これまた適当な分量で作りました。
出来上がったら、あまり甘くない、ぼそぼそしてる・・・・
やっぱり適当は良くないと実感。
でもそれなりに食べれました。
気を取り直して、次はジャム。

ふつふつと林檎が煮えるいい匂い♪
レモンがなかったので、他の柑橘系で(たぶんいよかん!?)で代用。
このあたりでだいぶ不安になってきた・・・
スパイスの置いてある棚を開けてみたら、シナモン発見♪
これでごまかそう(笑)
林檎が崩れて水気がなくなるまでひたすらぐつぐつ。。。
焦がさないように気をつけなくっちゃ。。。
そして出来上がり~

ジャムは美味しくできました。
ほっ。。。^^
次はきちんと分量を量って、材料もそろえて、作るぞ~と心に誓った
そんなお菓子事始めでした。
皆さん、上手に作る方法を知っていたら教えてくださいね^^
■
[PR]
by Lotus_Wing
| 2013-01-21 13:03
| 美味しいもの
|
Comments(4)
私 林檎ジャムは作った事がないですが・・・シナモンとの相性はいいですねw
お気に入り登録させて頂き これからも お邪魔しますね~宜しくです♪
お気に入り登録させて頂き これからも お邪魔しますね~宜しくです♪

自分で作れば、甘さのかげんも調整できるので
いいですね!
しかし、、お菓子って砂糖を少なくすると
上手く行かない事が多くて、、。
(料理の減塩と一緒なのかな)
シフョンも上手く膨らませるの難しいですよね、、、
っと教えられるような成功例がないのでした。
いいですね!
しかし、、お菓子って砂糖を少なくすると
上手く行かない事が多くて、、。
(料理の減塩と一緒なのかな)
シフョンも上手く膨らませるの難しいですよね、、、
っと教えられるような成功例がないのでした。
123bowさん♪
こんにちは~
コメントをありがとうございました。嬉しいです♪
のんびりとやっているブログですが、こちらこそよろしくお願いいたします^^
林檎とシナモンの相性ばっちりですよね。
また作ってみようかな~
こんにちは~
コメントをありがとうございました。嬉しいです♪
のんびりとやっているブログですが、こちらこそよろしくお願いいたします^^
林檎とシナモンの相性ばっちりですよね。
また作ってみようかな~
ゆきこさん♪
こんにちは~
そうなんですよ!手作りだと甘さ控えめ出来るのはいいのだけど
ぼやけた味になってしまうんですよね・・・
プティングというより、茶わん蒸しに近いものができちゃいました(笑)
シフォンは成功したことが私もありませーん^^;
こんにちは~
そうなんですよ!手作りだと甘さ控えめ出来るのはいいのだけど
ぼやけた味になってしまうんですよね・・・
プティングというより、茶わん蒸しに近いものができちゃいました(笑)
シフォンは成功したことが私もありませーん^^;